【主日礼拝】
福音メッセージ  
2004年8月15日
忍耐は勝利」
マルコによる福音書13章1-13節
高橋淑郎牧師

 教会が教会として存在を許されるのは、そこに集められている人々が、見るべきものを見ているとき、聴くべきものを聴いているときです。「見るべきもの」、とは何を見るのでしょうか。この教会に、目立たないけれども黙々と主に仕えている信徒のあることを見逃してはならないのです。その信仰に学ぶことです。「聴くべきこと」、とは何でしょうか。もちろん講壇から取り次がれるメッセージに聴くことです。同時に、聴いたメッセージを心に留めて静かに、そして目立たないけれども、常に主に信頼して祈っている忠実な神の僕こそがこの教会を支えていることを忘れてはなりません。そうした敬虔な神の人の信仰姿勢と祈りの声に耳を傾けなければならないのです。

 イエスは世の終りの時がいつかを知りたがるわたしたちに、「それを詮索する以上に、あなたたちのなすべきもっと大切なことがある。神がお定めになったその日、その時がいつきても良いように、心の目を覚まして備えていなさい。」と教えます。その日、その時は神が定められたカレンダーです。戦争も地震も飢饉も、みな恐ろしいことだが、それはまだ終りのときの前兆に過ぎないと主イエスは言われます。神の定められた終りの日、神に反抗する者のために用意されている苦しみはその何倍、いや何十倍も恐ろしいものなのです。

 ですから、キリストの弟子であるわたしたちはこの世の動きに右往左往するのでなく、むしろ、この世の人々に向かって、「神は生きておられること、神はこの世を罰するためにではなく、救うために遣わされた十字架と復活の主イエス・キリストの福音を信じるように、罪を悔い改めよ」と、宣べ伝えることです。しかし、それは簡単なことではありません。当然のように迫害されます。主のみ名のゆえに辱めを受けることもあるでしょう。見えるものに心動かされやすいわたしたちですが、聖霊の導きを頂きながら、見えないものに心の目を注ぎ、神のご計画を信じ、忍耐をもって福音の宣教に励み、人々の救いを祈り求めるものでなければなりません。教会の勝利の道はここにあるのです。

本文は長いのでパソコンでお読み下さい

戻る